なぜ、おかしの名前はパピプペポが多いのか? 言語学者、小学生の質問に本気で答える
https://scrapbox.io/files/68187d3e0785c21dcb2bf551.jpg
発音の仕方を知っているはずなのに、知ってることを知らないのよ。これに気づけることが、ことばの研究の魅力だと思う。
無声阻害音で踏む韻頭
俵万智
の短歌にも使われている
「ば」の無声版は「は」ではなく「ぱ」!
日本語の「は」は昔「ぱ」と呼ばれていた
面白い
#本棚